京都タカシマヤ店 催し情報
「漆と革」展のご紹介!
2013.10.02
10月2日(水)~11月11日(月)まで、京都髙島屋ARTCUBE SHOPのギャラリースペースにて「漆と革」展を開催いたします。伝統工芸の会津塗をアレンジした商品を福島県会津若松市から発信している創業1900年「坂本乙造商店」より、デザイナー坂本理恵さんが手がける「坂本これくしょん」を紹介します。
「坂本これくしょん」は、大胆かつ洗練されたアート作品として漆塗をアクセサリーや革のカバンにアレンジし「身につける漆」として人気を集めています。
今回は、「坂本これくしょん」より次世代デザイナー坂本まどかさんの「madomado collection」を高島屋ギャラリーにて初出品。その他にも新作のアクセサリーを交えてお財布やグラスケースなど豊富なアイテムを揃えました。
秋深まる季節、上質な革と漆の装いでお出かけしてみませんか?

※値段はすべて税込み価格です。

【左奥より】
透き家うさぎ 19,950円、チューリップバック(朱ポピー) 40,950円
【中央左より】
ショルダーポーチ(くもポケット) 19,950円、グラスケース(朱ポピー) 16,800円
【前列左より】
グラスケース(銀ドットみなも) 17,850円、札入れ(朱+黒銀和球) 17,430円
二つ折財布ドット(まりも) 24,150円

【左から】
イヤリング(ミモザ)10,500円、ペンダント(ミモザ)11,500円、ブローチ(ミモザ)17,850円
イヤリング(ラベンダー)11,550円、ペンダント(ラベンダー)11,500円、
ブローチ(素色)19,950円

イヤリング(ラベンダー) 11,500円
大きな雫型イヤリングですが、木の素地なのでとても軽快なつけ心地です。

風車大ブローチ 29,400円
秋の装いには大きなブローチが良く映えます。

バック 十六夜 48,300円
漆が施された上質な革カバンを持つのは大人の女性が良く似合います。